2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】6/29、6/30 会場ワークショップのご案内 こんにちは。 本講座発起人の小野です。 ついに、5回のオンライン実習が 終わりましたね!! みなさま大変お疲れ様でした! 初回からオブザーバーとして 私も参加をさせていただきましたが 毎回ごとの変容が素晴らしく̷ […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】資料格納のお知らせ<6/19(水)19:30~> 事務局様 仕事でのトラブルが収まらず、 本日も不参加でお願いします。 月末の現地での講習も参加の目処が立っていません。 申し訳ありませんが不参加でお願いします。 今回、参加を申し込みましたが、ほぼ参加できず申し訳ありませ […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】資料格納のお知らせ<6/19(水)19:30~> 受講生のみなさま こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 明日は第5回オンライン実習となります。 欠席される方は6/19(水)12:00までにご連絡をお願いいたし […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 commm2 1期_4〜6月 重要【コミュニティマネジメント教養講座】第5回オンライン実習のご案内<6/19( 水)19:30~> 受講生のみなさま こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 本日は、来週の第5回のご案内をさせていただきます。 オンライン実習もいよいよ最終回です。 これまでの学び […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】資料格納のお知らせ<6/5(水)19:30~> 受講生のみなさま こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 明日は第4回オンライン実習となります。欠席される方は6/5(水)12:00までにご連絡をお願いいたします […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 commm2 1期_4〜6月 重要【コミュニティマネジメント教養講座】第4回オンライン実習のご案内<6/5( 水)19:30~> 受講生のみなさま こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 本日は、来週の第4回のご案内をさせていただきます。 オンライン実習も後半戦となりますが、 これまでの学び […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】資料格納のお知らせ<5/22(水)19:30~> コミュニティマネジメント教養講座 受講生のみなさま こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 明日は第3回オンライン実習となります。 今回は「レジリエンス」がテーマ […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 commm2 1期_4〜6月 重要【コミュニティマネジメント教養講座】第3回オンライン実習のご案内<5/22( 水)19:30~> こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 本日は、来週の第3回のご案内をさせていただきます。 コミュニティは接点が増えるほど、 その形が変化していくものです。 講座 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】第2回オンライン実習のご案内<5/8(水)19 :30~> こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 初回オンライン実習から一週間が経ちましたが。 facebookページで宿題や交流を進めていただき、 ありがとうございます。 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 commm2 1期_4〜6月 【コミュニティマネジメント教養講座】第1回オンライン実習のご案内<4/24(水)1 9:30~> cm-1 こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 コミュニティマネジメント教養講座 事務局です。 いよいよ、4/24(水)は第1回のオンライン実習となります。 新しい一歩はいつもワクワクしますね。 リソーステス […]